こんにちは。
今日は読者モデルのゆきらさんについて紹介します。何でも、ゆきらさんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
ゆきらさんが美肌!
ゆきらさんと言えば、真っ白な肌とモチモチのモチ肌で有名です。その肌は“天使の透明感”と称されるほど。
どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?という事で、ゆきらさんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。
ゆきらさんの美容法
Q.普段から美容で気をつけていることは?
ゆきら:とにかく化粧だけは落として寝ます。
Q.セルフメイクのこだわりは?
ゆきら:最近は眉毛を長くメイクしています。私は眉毛がキッチリしているので、メイクさんにボサ眉というか、あえて汚されることが多いんです。メイクさんから、パウダーをまばらに塗って眉コートで毛を立ち上げた方がいいと教えてもらってから、こだわっています。
Q.疲れて帰ってきても、欠かさないことは?
ゆきら:美容液を塗った後に、化粧水、乳液だけはします。疲れてるときは、パックはしないとかかな。どれだけ疲れていても、使うアイテムは変わらないですね。
保湿は本当に大事です。美肌で小顔な事で知られる乃木坂46の齋藤飛鳥さんは、一日に五回も化粧水をつけるほどの徹底ぶりです。それくらいお肌もとって、保湿は大事なんですね。
Q.美容を続ける上でちょっと後悔したことは?
ゆきら:後悔したことはないかも(笑)。気にせず夜中にお菓子とか食べてるからなぁー。
Q.肌トラブルがあったときのリカバリー法は?
ゆきら:皮膚科に行く。今まで自己治癒をしたことがないんです。トラブルが起きたらすぐに行きます。
Q.お気に入りのリラックス法は?
ゆきら:全身浴をしながらかっさマッサージ。凝りやすいので、頭から肩にかけてリンパをマッサージしています。
お風呂に浸かってリラックスしながら汗をかく。この美容法は女優の桃井かおりさんもやっている美容法ですね。
Q.お気に入りの顔パーツは?
ゆきら:鼻かな?でも正面から見た鼻はあんまり…横顔の鼻が好きなんです。
Q.食事で気を使っていることは?
ゆきら:野菜食べられない時は、野菜ジュースを飲んでたり…。
当然ですが、野菜はお肌にとっても良いです。
特に生野菜は酵素もたっぷりで美肌効果大です!
Q.スタイルキープ法は?
田辺:ずっとやってたダンスここ3年ぐらい止めていたんですけど、最近また始めました。ヒップホップです。結構ガッツリなやつ(笑)。月2回ぐらいレッスンに行ってます。
Q.美容女子たちへメッセージ
ゆきら:とりあえず試すべし!みたいな。気になったものは絶対試す人なんです。ずっとフォロワーさんにも言ってるんですよ。「あなたたちに合うかわかんないから」みたいな。それで私も心掛けていることを伝えるんです。もし肌トラブルがあったら、ちゃんとプロに助けてもらってねって
他にも美容に良い事を下の記事に書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。


ゆきらさんのメイク
いま注目の読者モデルの可愛い秘密を徹底解剖!私物コスメを使った、こだわりたっぷりのメイク方法を余すところなくご紹介しちゃいます。
第3回目は、ゆきらさんのセルフメイクを実況中継!ピュアなお色気たっぷりの赤ちゃん肌✕血色メイクのテクニックを盗んじゃって♡
メイクのポイントは?
いまは透明感のあるすっぴん風メイクが気分♥ベースアイテムを駆使して、作り込んでるけど抜け感のある肌にします。流行りの血色メイクもプラス。ちょい暗めの色を淡く使ったり、色みをミックスして大人めにアレンジ。
使用したアイテムはこちら
A 「RMK」のパープルのコントロールカラー。B 「フランシラ&フランツ」のコンシーラー。C 「THREE」のハイライト。D 「コスメデコルテ」のフェイスパウダーはE 「RMK」のブラシで。F のブラシはG 「ADDICTION」の赤茶シャドウに使用。H 「NARS」の赤茶シャドウはIのブラシで。J 「ラブ・ライナー」のオレンジリキッドライナー。K 「シュウウエムラ」のビューラー。L 「Dior」のバーガンディマスカラ。M 「インテグレート」のアイブロウペンシル。N 「RMK」のシェーディングはO 「RMK」のブラシを使用。P 「RMK」のブラシはQ 「THREE」のチークに。R 「クリニーク」の赤リップ。S 「ADDICTION」のワインレッドのリップペンシル。T 「エスプリーク」のピンクベージュリップ。
それでは早速セルフメイク実況スタート!
水分補給+下地で透明感
❶肌の外側と内側から水分補給をして乾燥対策を。水を1杯飲み、水洗顔で表面の汚れを落とします。パックをしている間にその日の準備!❷下地&コンシーラーで肌に透明感を出します。A RMKのパープルのコントロールカラーを顔全体に塗って肌の赤みを消したら、B フランシラ&フランツのコンシーラーを涙袋全体にあえて多めにON。目元がふっくら明るく見えることで、赤ちゃんっぽいピュアな肌になれる気が♡
ハイライトでツヤ肌
❸ハイライトのポイントづけでツヤのある肌にします。C THREEのハイライトの2色を指で混ぜたら、鼻筋やおでこ、ほお、あごなど骨の出ている場所に薄くのせて。D コスメデコルテのフェイスパウダーをE RMKのブラシにとって顔全体にのせます。大きなブラシなら、自然なふんわりベビー肌に♥
赤みブラウンシャドウで大人め血色アイ
目元は暖色ミックスでほんのりミステリアスに。F ブラシでG ADDICTIONの赤茶シャドウをとり、アイホールに薄く。H NARSの赤茶シャドウはI 細めブラシで目尻に。少し暗めな色で子どもっぽさをセーブ。❹J ラブ・ライナーのオレンジリキッドライナーを目尻にスッと引きます。❺K シュウウエムラのビューラーでまつ毛の根元をUP。L Diorのバーガンディマスカラをダマになるくらいたっぷり。暖色でも色みの違うアイテムをミックスして深みを。
口紅3色使いで立体感
❻眉とほおは色をセーブして抜け感を出します。M インテグレートのアイブロウペンシルで眉毛のすき間をうめ、N RMKのシェーディングのブラウンをO RMKの細ブラシにとり重ねる。P RMKのチークブラシにQ THREEのチークをとり、ほおの高い位置に薄く。❼R クリニークの赤リップを唇全体に、S ADDICTIONのワインレッドのリップペンシルを内側に直塗りして影をつけ、仕上げにT エスプリークのピンクベージュリップを唇全体に重ねぷっくりと。❽手グシで髪全体を適当に整えて完了!
完成!
ゆきらさんのセルフメイクいかがでしたか?彼女のこだわりのメイクテクをぜひ使ってみてくださいね♪
これでメイクは完璧ですね。
コメント