こんにちは。
今日はモデルのエリ―ローズさんについて紹介します。何でも、エリ―ローズさんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
エリ―ローズさんが美肌!
エリ―ローズさんと言えばお人形さんのようなルックスに、抜群のスタイル、それに加えてとっても綺麗なお肌で有名なモデルさんですが、どうしてあんなに綺麗なお肌を保てるのでしょうか?
という事で、エリ―ローズさんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。
エリ―ローズさんの美容法
― 美を追求しているエリーローズさんが思う「シンプルな美容法」とは?
エリーローズ:まずストレスを溜めないことが一番。睡眠不足や仕事のしすぎで疲れてしまうと、お肌にそのまま表れてしまいます。それからバスタイムもすごく大事にしていて、毎日しっかり湯船に浸かるようにしています。たまに銭湯にも行くんですよ。何でもやりすぎる美容法より、シンプルなことを毎日地味にこつこつ継続することが大切。ダイエットだって、一瞬だけすごく頑張ってその後続けずにリバウンドしちゃったら体に負担じゃないですか?肌ケアも同じで、何でも与えるより、シンプルにいいものを続けて取り入れることが大事だなって最近わかってきたんです。
毎日しっかりお湯に浸かるのは大事ですね。
70歳に近いのにあの美肌を保っている女優の桃井かおりさんも、お風呂で浸かってデトックスしています。
― なるほど。では日頃のお肌ケアはどのようなことをしているんですか?
エリーローズ:お風呂でデトックスすることが、お肌の透明感のための第一歩。クレンジングもすごく大切で、ここに手をかけないと肌荒れに繋がってしまうと思います。そしてお風呂上がりは化粧水をたっぷり付けて、マスク、化粧水、美容液、クリームという流れで毎日ケア。冬は特に保湿が大切なので、全身も顔と同じようにたっぷり潤いをあげています。
化粧水は安物で構いませんので、たっぷり、惜しみなく使って下さいね。
美肌な事で知られるアイドルグループ・乃木坂46の齋藤飛鳥さんは一日に五回もつけるほどの徹底ぶりです。それほど美肌をキープするために、保湿は欠かせない要素なんですね。
― 毎日、丁寧にケアされているんですね。やはりその美しさは日々の積み重ねの賜物ですね。
エリーローズ:このステップを面倒くさいと思う人もいるかもしれないですけど、手を抜いているとどんどんツヤがなくなって、後戻りできないザラザラ肌になっちゃう。でもしっかりケアしてあげれば、絶対肌って変わると思います。私もそうやって肌荒れに悩まなくなったし、どんどんキレイになるのが楽しいから毎日のケアも楽しいんです。
それに「いまがキレイだからいいや」って油断していても、それは若いからキレイなだけかもしれない。やっぱり30代もその先もずっとキレイでいたいじゃないですか?そのためには面倒くさがってちゃダメ!頑張らなきゃ。面倒でも頑張って続けていれば、それが当たり前と思うようになるんです。
― 綺麗な肌が自分へのごほうびにもつながっていると。
エリーローズ:はい。肌荒れって女の子の一番の敵じゃないですか。どんなに服やメイクが可愛くても、お肌がボロボロだと男性も気づくし自分の気持ちが下がる。肌が綺麗だとそれだけで美しさが増すし、自信を持って外に出かけられるから、何よりのごほうびじゃないかと思います。何でも楽しんでポジティブなマインドを持つのが私の性格。それを作ってくれるのは、結構お肌の部分が大きいなと思っています。
― では、ここぞという時にするごほうびケアはありますか?
エリーローズ:お仕事前のリセットや、プライベートの大切な日の前には、スクラブやあかすりをしたり、泥パックをしたり特別なケアをしてあげます。古いものを落としてあげることで、化粧水が浸透しやすくなってお肌がグンと変わるんです。それから最近ハマっているごほうびケアは、お風呂にオイルの入浴剤を入れること。全身も顔もオイルに包まれて、ずーっとしっとりするんです。そのあとやっぱり何よりも普段通りのケアをしてあげることが大切。それだけで本当に気分が上がります。
さすがエリ―ローズさん。美意識が高いですね。
他にも美容に良い事を下の記事に書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。


エリ―ローズさんのメイク
メイクは基本的にタレ目メイクで目尻のアイラインを外ハネにしていることが多いよう。
そしてリップは今流行りの赤リップが良く似あってます♪
エリ―ローズさんはタレ目メイクが多いですよね。
コメント