こんにちは。
今日は乃木坂46の久保史織里さんについて紹介します。何でも、久保史織里さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
久保史織里さんが美肌!
三期生の中でも、真っ白なお肌がとっても綺麗な久保史織里さん。一体どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?
という事で、久保史織里さんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。
久保史織里さんの美容法
久保史織里さんは、ヨーグルトとバニラを混ぜたものを飲んでいる
久保史織里さんはヨーグルトとバニラを4:1の割合で混ぜたものを飲んでいます。ヨーグルトは腸の中の善玉菌の働きを助けてくれるので、美肌効果があります。
また、豆乳はイソフラボンが豊富に含まれているので、お肌も綺麗になりますし、イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするので女性らしいカラダ作りもサポートしてくれます。
久保史織里さんは、水をよく飲む
久保史織里さんはお水が好きでよく飲みます。お水は毎日2リットル飲むと美肌効果がある事は有名ですね。冷たいお水を飲むと体が冷えてしまうので、必ずお水は常温で飲みましょう。
その他、久保史織里さんの美容法
その他には、久保史織里はブログの中で「食べたいものを食べる事。我慢すると後でもっと食べたくなるから、だったら食べた方がいい。それと笑顔でいる事が美容法かな。」
と語っています。特に、笑顔でいる事が美容法っているのは素敵だと思います。
他にも美容に良い事を下の記事に書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。


久保史織里さんのメイク
久保史緒里さんは色が白くて透明感が半端ない!と話題でした。
元々の色白さはあると思いますが、透明感を引き立たせるメイクも注目ですね!
彼女からあふれだす優しさは目元に特徴があるようですね。
まずはアイラインを細めで目尻と目頭を同じ高さにするように意識してタレ目を作ると久保史緒里さんのように優しい印象が出すことが出来ると思います。
また、濃い茶系のアイシャドウで「く」の時に目尻を囲むことで柔らかな印象をつけることが出来ます。
アイラインで綺麗に書くよりもアイシャドウを使いぼかしながら囲んだ方が久保史緒里さんのように穏やかな印象になりますね。
肌の白さがかなり際立っているので、薄く青みピンクのチークは少しだけ乗せてぼかしているのではないかと思います。
最後はリップです。
リップは化粧の仕上げですので、大事にしているようですね。
色はピンクでリップティントを使いじゅわっと内側から滲むように塗っているように見えます。
久保史緒里さん風にするならぽってりと見せるよりは薄めの唇に見えることを意識した方が良いかもしれません。
メンバーやファンから聖母と呼ばれるほどの優しさを持った乃木坂46の元メンバーで今は女優の深川麻衣さんも唇が薄い方でしたよね。
そう考えると、唇が薄い方が優しく清楚に見えるのだと思います。
リップティントで内側から滲ませるには、あまり唇の輪郭を書かないで「塗る」というより「乗せる」という感じにすると筆者はうまくできました。
これでメイクは完璧ですね!
コメント