こんにちは。
今日はモデルの佐田真由美さんについて紹介します。何でも、佐田真由美さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
佐田真由美さんが美肌!
純日本人なのにハーフのようなルックスとカッコいい雰囲気が人気なモデル・佐田真由美さんですが、お肌も美肌で羨ましいですよね。
どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?という事で、佐田真由美さんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。
佐田真由美さんの美容法
Q 食生活のこだわりは?
A 肉食主義。お肉でパワーをつけます
ベジタリアンブームだけど、60代になっても肉食生活を送っている女性ってやっぱりキレイだしパワフル。っていうことで私もお肉でパワーチャージ。熟成肉なら朝からでも♡
お肌はタンパク質で出来ています。そのタンパク質を積極的にとる事によって、佐田真由美さんは美肌を保っているんですね。
Q 美のお手本にしている人は?
A 身近にいるモンスター的おばちゃまたち(笑)
わたしのまわりは年上の素敵なおねえさまばかり。みんな仕事もプライベートも思い切り楽しんでいるし、いくつになってもキレイ! 美容面だけじゃなく、常にたくさんの刺激をもらっています。
いくつになっても毎日を楽しんでいたいですよね。
Q 肌の調子が安定しない時のカンフル剤は?
A 駆け込み寺の美容クリニックへ!
最近“お肌の曲がり角”を実感中。肌の揺らぎを思いっきり感じる年頃ですが、トラブルができたらあれこれ悩む前に、病院行って適切な処置を。これが最善で最短のケア。
美容クリニックが一番手っ取り早いですよね。高いですが…(笑)
Q いつでも美しい肌をキープする秘訣は?
A ストイックにならない
最低限の保湿とUVケアだけ。シンプルなケアが私には合うみたい。
簡単でいいので、毎日続ける事。それが大事です。
Q BODYをキープする方法は?
A 漢方を飲み始めました
島根県にあるクリニックでダイエットに効く漢方を処方してもらってます。まわりでも話題で、みんな続々と痩せています!
Q 内面のケアで心がけているのは?
A 嫌なことを引きずらない。
寝て気持ちをリセット!心がトゲトゲしているのは好きじゃないんです。まわりにも自分にも、常に優しくがモットー。
そうですね。ストレスはお肌にも良くないので、気を付けたいですよね。
Q 疲れたときのリセット法は?
A 真夜中のDVD鑑賞
どっぷり映画の世界にハマって現実を忘れる! 最近は『ブルージャスミン』を見ました。寝る前のスマホゲームも気分転換に。
Q 10年後、どんな女性になっていたい?
A 二人の娘と、たくさんの時間を過ごしていたいな10年後は娘も14歳、16歳。一人前の女性ですよね。彼女達と一緒に旅行したり遊んだりしつつ、自慢のママって思ってもらえるのが理想。
Q 佐田さんにとって美しさとは?
A 止めどなく溢れ出る自信
男女問わず自信のある人って魅力的。ネガティブな要素を吹き飛ばす良い自信は、自然と美しさを引き出してくれると思うんです。
「美しさとは、自信を持つこと」名言ですね。佐田真由美さん、カッコよすぎます。
他にも美容に良い事を下の記事に書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。


佐田真由美さんのメイク
佐田真由美さんのメイクの特徴とは?
出典:https://jp.pinterest.comまず、佐田真由美さんのメイクの特徴を知りましょう!
それは、流行に乗り過ぎず、しっかり自分の顔の特徴を知って、
それを活かしたメイクをしている!ということです。自分の顔に合っていないのに、トレンドだからと言って、
眉毛を太くしてみたり、真っ赤なリップをただただ付けてみたり・・
という人がいると思いますが、佐田真由美さんはそのようなメイクはしません。
自身の綺麗な顔だちを活かしたメイクをしています。特徴的なきりっとした眉毛、大きい目、高い鼻、少しベース型のフェイスライン、
ふと目の唇・・はっきりした顔を活かしているメイクなんです。
もともとはっきりしている顔立ちだからナチュラルでも濃く見える
出典:https://jp.pinterest.com佐田真由美さんは、自身の顔立ちがもともとはっきりしているタイプなので、
ナチュラルメイクでも化粧をしているかのように見えるほど、
濃く見えてしまうんですね。なので、ポイントを押さえて、ナチュラルメイクをしていることもあります。
ベースだけはしっかりと綺麗にメイクして、
眉毛は自身のアイブローを活かして、ちょっと色を乗せる程度にして、
目元はマスカラだけ、
頬がちょっとポイントで、顔の特徴を活かして、
頬骨の上・・ではなく、頬骨の下にダーク目のチークを入れます。
口元もシンプルカラ―にして、大人のシンプルメイクになります。自分が“濃い目の顔だな”と思う人は、こちらのナチュラルメイクがおすすめです。
ふんわり春らしいナチュラルメイクも◎
出典:https://jp.pinterest.com先にご紹介したナチュラルメイクは、ナチュラルはナチュラルでも、
ダークトーンのナチュラルメイクでした。
チークもダークなオレンジなどを選んでいるし、肌の色もワントーン落としている
ような感じのものにしているのですが、
今回は、透明感が強い色白メイクです。佐田真由美さんは、肌の透明感を出すためにも、
普段から肌に「オイル」を付けているんだとか。
確かに、乾燥肌の人は特に、肌にオイルをつけるのはとても効果的ですよね。愛用オイルは様々のようですが、メルヴィータやアルガンオイルなどだそうです。
下地をしっかり縫って色白肌のベースメイクをします。
眉の色も、普段よりちょっと薄いものにして、
でも、自分の元の眉毛の形を維持してくださいね。目元は茶色のアイライナーやアイカラ―を使用して、
透明感を出します。
口元は、唇が見えなくなるような薄めで明るいカラ―のものをチョイスして。
くっきりはっきり、でもナチュラルに
出典:https://jp.pinterest.comぼやかすのもいいけれど、くっきりはっきりメイクに
したいという時には、眉毛の色を少し濃い目にして、
目元のメイクも、ブラックでアイラインを引いて、アイシャドウも
黒や茶を選びましょう。
下まつ毛もしっかりマスカラで塗ってくださいね。チークはあまりのせない方が、くっきりだけどナチュラルになります。
口元にはグロスを乗せて、艶を出します。
メイクは普段通りに、ヘアスタイルで気分も変えて!?
出典:https://jp.pinterest.comメイクはナチュラル感満点のいつものスタイルがお気に入り♪
ちょっと佐田真由美さんのようなメイクをマスターできてしたし・・
でもちょっとアレンジしてみたいな・・という時にも、
佐田真由美さんの真似をして、ヘアスタイルを変えてみるというのは
いかがでしょうか?いつもロングスタイルが定番の佐田真由美さんですが、
たまにボブヘアにすることもあるんです。カットが難しい・・という人は、ウィッグを用意しておいて
アレンジしたい時に付けるというのもいいですね。
メイクは変わらないけど、雰囲気はガラッと変わります。
是非試してみてください♪
ルージュにセクシーに、ディナーの時などにおすすめメイク
出典:https://jp.pinterest.comいつもセクシーな佐田真由美さんですが、
普段に増してセクシーになる時があります。
それは、真っ赤な口紅をつける時です。真っ赤な口紅だけではなく、佐田真由美さんはリップを使いこなす
メイクがとても得意のようですね。透明感を作ったベースメイクの上に、
ナチュラル・・ではなく、どちらかというとはっきりくっきりメイクをします。
でも、チークは薄ーくのせるのがポイントです。
リップが主役なので、チークをのせすぎてはいけません。
目元も同様です。あまり濃いメイクにするのはおすすめできません。
あくまでもリップが主役!ということを意識してメイクしてみてください♪セクシーに仕上がった佐田真由美さん風メイクで、ディナーデートも
盛り上がりそうですね。
これでメイクは完璧ですね。
コメント