こんにちは。
今日は小嶋陽菜さんについて紹介していきます。なにやら、小嶋陽菜さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
小嶋陽菜さんが美肌!
AKB48卒業後も仕事が絶えない小嶋陽菜さん。どんなに忙しくても、常に綺麗な美肌をキープしています。一体どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?
という事で、小嶋陽菜さんの美肌の秘訣に迫ります
小嶋陽菜さんの美容法
小嶋陽菜さんの美容法については以下の通りになります。
トマトを生のまま食べることと
・トマトジュースを毎日飲むと透明感が増すとのことで毎日飲んでいるそうです。
・美肌の秘訣に保湿だと発言されています
・乾燥するときは、お風呂でオイルを塗っているそうです
・ハイチオールCを飲んで、内側からのケアも欠かさない
・乾燥を防ぐための美顔器は必須だそうでTBC NANO BEAUTYはメイクポーチに入るくらい小さいので、毎日持ち歩いているそうです。
・酵素風呂は肌もツルツルになるそうです
どれも大事な要素ですね。全てに蛍光ペンを引きたいくらいです(笑)
まずトマトについてですが、女優の剛力彩芽さんもトマトを毎日食べている事で有名です。生で食べるのがポイントで、生で野菜やフルーツを食べると酵素やビタミンを壊さずに摂取できるのでお勧めです。
あと、保湿ですよね。保湿が美肌にとって一番大事だと言っても過言ではなく、人気アイドルグループの中でも小顔で美肌な事でも知られている齋藤飛鳥さんは、一日に五回も化粧水を付けるほどの徹底ぶりです。
それくらい保湿は大事なんですね。小嶋陽菜さんもきっと保湿に関してはかなり徹底しているはずです。
あと、気になったのが酵素風呂ですね。酵素風呂について調べるとこんな記事を見つけました。
酵素風呂に入ってまず感じることは全身の肌がつるつるすべすべになることです。これは1回目の入浴後から感じられます。
これは酵素の効果です。肌は発酵でできた酵素に直接触れるのでつるつるになるのです。多くの女性はこのつるつる感で酵素風呂のとりこになってしまいます。
肌がつるつるになるだけでなくしっとりしてその状態が継続するようになってきます。身体だけでなく顔も酵素によってつるつるにできるので基礎化粧品が不要になる方もいます。
そんな魔法みたいな話あるかい!って感じですが(笑)
ちょっと気になりますね(笑)こじはるもやっているんだから、効果はあるのかな?
またスキンケアに関しては
・資生堂 ベネフィーク NTホワイトエマルジョンⅠをコットンに浸して肌に貼る、乳液湿布をする。
・基礎化粧品をドクターズコスメに変えてから、お肌が安定しているそうです
・ローションはコットンでパッティングしているそうです。
といった化粧品を愛用しています。
また、小嶋陽菜さんは発酵玄米を好んで食べています。発酵玄米はビタミンや食物繊維も豊富でお通じも良くなります。女優の広瀬アリスさんも発酵玄米が大のお気に入り。発酵させることで玄米が柔らかくなり、臭みも消えて美味しくなりますよ。
他にも美容に良い事を下の記事に書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。


小嶋陽菜さんのメイク
ベースメイク
小嶋陽菜さんといえば、白くなめらかそうな肌が特徴的です。そんなお肌に見せるためには、まずはベースをしっかりと作り上げることがカギとなります。なめらかでツルッとしたお肌のためには、パウダーよりもリキッドタイプやクッションタイプのファンデーションを使うと良いでしょう。しっかり密着させながら、でも決して厚塗りには見せないようにすることがポイントです。
アイメイク
雑誌やメディアで披露する表情についつい釘付けになってしまう。そのヒミツは、吸い込まれるような黒目がちな丸い瞳にあります。小嶋陽菜さんのような黒目がちな大きな目を叶えるには、アイラインをしっかり目尻まで引くことがポイント。リキッドタイプの濃い目のライナーで、少し跳ね上げ気味に引けば、こじはる風キュートなネコ目アイに。
この黒目に近づけたかったら、やっぱりディファインのコンタクトが一番手軽です。
眉メイク
平行な自然で、眉尻が少し下がり気味なのが特徴の小嶋陽菜さんの眉メイク。アイブロウパウダーで眉を少しだけ太めに書いたら、眉尻は少しだけ下げてあげましょう。
最後に自然なブラウンの眉マスカラで上乗せで書いてあげたら完成です。
チーク
チークは、頬の一番出ている所にピンクのパウダーを置いたら、こめかみと目の中心の幅で自然に馴染ませます。
リップ
愛される女性の条件といえば、ぷっくりと存在感を主張する、色気のあるリップですよね。小嶋陽菜さん自身もいつもツヤツヤな唇を保つためにケアを怠らないそうです。そんなジューシーなリップに見せるメイク法は、グラデーションを作ること。ピンク系の口紅を唇の中心に置いたら、ぼかすようにして外側に向かって広げていきます。上からたっぷりとグロスを塗れば、ツヤツヤうるうるのリップに早変わり。
ハイライト
小嶋陽菜さんのメイクは1番から3番の場所に薄く・自然にハイライトを入れています。やり過ぎだけは注意です。
これで小嶋陽菜さん風メイクは完璧ですね。
コメント