こんにちは。
今日はHKT48の指原莉乃さんについて紹介します。どうやら、指原莉乃さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
指原莉乃さんが美肌!
今やアイドル界のバラエティー女王となって、とっても忙しい指原莉乃さんですが、どんなに忙しくてもお肌はとっても綺麗でスゴイですよね。一体どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?
という事で、指原莉乃さんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。
指原莉乃さんの美容法
指原莉乃さんは運動で美肌に
努力家な指原莉乃さんは美容のために運動を欠かしません。運動終わりにはプロテインを飲んで栄養補給も忘れません。指原莉乃さんの美脚は運動などの努力の賜物だったんですね。
たくさん食べ過ぎてしまった日はサウナスーツを着てトレーニングをこなす指原莉乃さん。ストイック過ぎます(笑)
指原莉乃さんの食事
指原莉乃さんは食事にも、とても気を遣っています。
こんなツイートをするほどにサラダストップを気に入っている様子。他にも指原莉乃さんはお蕎麦がお気に入りで、お蕎麦が主食と言っても過言ではない位の勢いでお蕎麦を食べています(笑)
お蕎麦は、実は糖質が少なくてタンパク質が多いので、モデルさんや女優さんの間でも『美容食』として好まれているのです。歌手の安室奈美恵さんもお蕎麦をメインに食べています。安室さんは「血糖値が急激に上がりにくいので、身体にも美容にもとても良い」とお蕎麦がとってもお気に入り。
指原莉乃さんのお風呂術
体を温めるために五分湯船に入って、ダンササイズのサムさんパートをオールプレイして、3分休んで、実戦レッスンだけもう一回やって、本格的にお風呂に入るとやばい。これは一週間続けたらマジで痩せるやつ。。ヘルシア+汗かく入浴剤だとなお良い
との事で、これは本当に痩せそうですね。というか、指原莉乃さんがストイック過ぎてついて行けない(笑)
指原莉乃さんのメイク道具
さっしーメイク事情:ベースメイク編
Q:さっしーは、どんなファンデーションを使ってるんですか?
-さっしーのお肌って近くでみたら本当にモチモチしてるんですよね。何使ってるんですか?
指原:MISSHAのテンションパクト(テンションパクト インテンスモイスチャー)!これは韓国しか売ってないんですよね。今日も塗ってます。艶っぽくて保湿力があって本当に超おすすめです。崩れ方も汚くないし、クッションファンデは薄づきが多いけど、これはカバーもするのに薄く見えて、バランスが最高!売れちゃったら困るから、家にストックが10個くらいあります(笑)
※テンションパクトはクッションファンデの次形態。
-ストックの量ハンパない(笑)
指原:\ねえ、ゆきりーん!/
(同じ楽屋にいた柏木由紀:はい!)\これめっちゃいいよね~?/
(柏木:うん!)―ゆきりんも使ってるんですね(笑)
指原:ゆきりんにもあげたんですよ良すぎて(笑)
―その上にお粉使ってます?
指原:パウダーはメイクアップフォーエバー(ウルトラHDルースパウダー)を使っています!これ、4年前くらいに使ってたときは、お粉が出すぎるので困ってたんですけど、今は改良されてるんですよ。ほら!(見せてくれるさっしー/粉が出て来る部分にストッパーのようなものが付属)。だからスタメン復帰しました(笑)
粉はほっぺには塗らず鼻とか崩れやすいところにはたいてます。
さっしーメイク事情:チーク編
Q:さっしーのチークの塗り方が自然なので知りたいです。
-次は、チーク!確かに自然。あまりチークをがっつりのせてるイメージがないかも。
指原:そう、私は唇を結構塗るんで、チークがそんなにいらなくて。今日は歌番組なので濃く付けてるんですけど、普段バラエティーとかはわかんないくらいしか付けてないです。
まずクリームチーク(CANMAKEクリームチークCL08 クリアキュートストロベリー)を超うすーく塗って、パウダーチーク(セザンヌ ナチュラルチークN 14orイッツスキン ベビーフェイスプチチーク ピュアラベンダー)をのせます。
さっしーメイク事情:アイメイク編
Q:総選挙時のアイメイクをもっと詳しく教えてください。
―さっしーと言えば、総選挙時のアイメイク!とにかくクリオのシャドウがブームを巻き起こしました。
指原:これは…なくなったら死ぬ。
―死ぬ(笑)でも一瞬本当に消えましたよね(笑)あのスピーチ中にいい感じにキラめいていたことで話題に。
指原:これがないとメイクが仕上がらない!これはアイホールだけに塗ってます。
―涙袋は?
総選挙アイメイク(右から)エチュードハウス ティアーアイライナー WH901、Dior ショウメタライザー 828 ピンクパルジョン、コスメデコルテのアイクレヨン PK 820※2017年秋・限定品(C)モデルプレス 指原:コスメデコルテのアイクレヨン(PK 820※2017年秋・限定品)ってやつで。きれいに自然な感じで仕上がります。ストックないと困ると思ってわざわざお母さんに二子玉川まで行って買ってもらったんですよ(笑)
―こうやってインフルエンサーがコスメを紹介すると、SNS上で「明日〇〇が消える」っていうのが定番の文言になってるんですけど明日消えますね。
指原:(笑)既に消えてるから(笑)二子玉川まで行かないとないよっていう…。二子玉川行ってください。
-二子玉川…(笑)※ここまで軽快にトークしたが、限定品のため同製品の正規ルートでの入手は不可
指原:あと涙袋にエチュードハウス(ティアーアイライナー WH901)とか、 Dior(ショウメタライザー 828 ピンクパルジョン)これは選挙の時にも使ってた。
―総選挙メイクで新事実!
Q:さっしーのシャドウのメイク方法を教えてください。
指原:茶色のシャドウはアディクション(クライベイビーorラ・マムーニア)。すっごいつり目なので、目尻部分はくの字にガッといれてます。
―アイメイク美しいですよね。前ゆきりんと、さっしーのアイメイクについて話していて、以前は「目のアップは写さないで」って言ってたくらい適当だったって言ってたんですよ(笑)
指原:いや、本当にそう(笑)変わった!ちゃんとやれば嫌な部分隠してくれるからちゃんとやるようになった(笑)
Q:アイライナーは何使ってますか?
(左から)クリニーク ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ、レアナニ ウォータープルーフ リキッドアイライナー ブラック、Dior マスカラ ディオールショウ パンプ&ボリューム(C)モデルプレス 指原:レアナニ(ウォータープルーフ リキッドアイライナー ブラック)。これが私には一番落ちないです。ツリ目なんで、めっちゃタレ目気味にひきます。下はひかないです。下は(ブラウンの)シャドウで目尻から中間くらいまで結構塗ってます。
Q:さっしーのまつ毛事情が気になります。
指原:自然なときはクリニーク(ラッシュ パワー マスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ)、歌番組や派手な舞台はDior(マスカラ ディオールショウ パンプ&ボリューム)使ってます。
わたしはカール力に関してはわからなくて。なぜかというとまつげパーマしてるんで、お湯で落ちればなんでもいいって感じです(笑)
―パフォーマンスしてもパンダ目にならないですか?
指原:あ、そういう汗かくときは、今手元にないんですけどヘレナルビンスタイン(ラッシュ クイーン コブラブラック)使ってます。
さっしーメイク事情:リップメイク編
Q:さっしー、Twitterでお約束してたリップの件、そろそろ教えてください。
―でました…。うわーめっちゃ持ってますね(※とにかく大量のリップコレクション)
指原:病気なんです…。
―病気(笑)
指原:とりあえず、まず。秋リップはNARS(パワーマット リップ ピグメント)買いました!くすんでてる(2766)のと、普通にピンク(2767)と超かわいいんです。最近テレビはこれが多いかも。
指原:あれはカネボウ(インテンスクレヨンルージュ05)なんですよ。赤ピンクと紫が混ざっている感じなんですけど、かわいくてまたまたすっごいおすすめです。乾燥しないし、いい感じ。
―今日は何をつけてますか?
Mステウルトラフェス使用リップ(右から)バーバリー リキッド リップベルベット – マジェンタ33、ジルスチュアート フォーエヴァージューシー オイルルージュ 06(C)モデルプレス
指原:衣装にあうのでバーバリー(リキッド リップベルベット – マジェンタ33)の。青みのベリー系ですね。それとジルスチュアート(ジルスチュアート フォーエヴァージューシー オイルルージュ 06)を組み合わせて。
―エチュードハウスのティントで“さっしーセット”できてましたけど今は?
エチュードハウス ワンダーファンパーク ディアダーリンソーダティント(左から)RD310、PK003、PK001(C)モデルプレス指原:…ありますよ!(※おすすめカラーが大量に出てくる)
―リップメイクのポイントはありますか?
指原:使うのは米粒くらいの量。リップは全部米粒くらい。米粒を広げていく感じで。握手会とかで、“リップの色がうまくのらなくて、さっしーが使っているリップ買ってもうまくできない…”って言われるんですけど私は毎回、唇の色をコンシーラー(NARS・ラディアントクリーミーコンシーラー)で消してます。
私は口の縁だけ色が悪いんで、そこを消して、その上からリップを塗るだけで全然違う。
さっしーメイク事情:そのほかのポイント編
-メイクする上でほかに特別なポイントはありますか?
なめらか本舗 モイストシートマスク(C)モデルプレス指原:ベースメイクするまえに保湿マスク(なめらか本舗 モイストシートマスク)を必ずします。保湿をするのとしないのではメイクの仕上がりが全く違うので、必ずやるようにしてます。このパックはベタっとひっついて密着するのでおすすめです!CMしてなくても使ってますね。
-このあと化粧水?
指原:はい、このあと軽く化粧水して、乳液塗ってメイクを始めます!
さっしーメイク事情:「整形してない!」【重要】人中短くするメイク編
―メイクテクでは何かほかにありますか?
指原:ちょっと私にとってとにかく大切なメイクがあるんですよ。めっちゃ人中(鼻から上唇へと伸びる縦にくぼんだ溝)が長くて。よく人中短縮の整形した?って聞かれんるんですけど(笑)本当にそんな暇なくて(笑)ガチでそんな暇ないのに、このメイクをやったらそういう疑惑があがるってことは効果あるんだなーと思って。
―どんなメイク?
指原:アイブロウパウダー(KATEデザイニングアイブロウ ライトブラウン)の濃い色の2色を混ぜて、鼻の下に塗るんですよ。
で、本当は目元用なんですけど、上唇の山の部分に白くハイライト(M・A・C テクナコール スノードイン)を入れて、なるべく間を縮めるようにしています。それから、リップライナー(MAC リップペンシル エッジトゥエッジ)で上唇だけふちどります。
鼻下にシャドー、上唇の中央にホワイト系のアイライナーでハイライトをのせ、上唇のみリップライナーで縁取る“人中短く見せるメイク”。指原莉乃(C)モデルプレスこれをやると人中の幅が本当に変わる!峯岸(みなみ)からマジで違う!って感動されるくらいおすすめメイクです。
―これは…、人中メイク…?
指原:人中短く見せるメイク。
―(笑)
指原:鬼のこだわりです!
―整形疑惑はこだわりのメイクテクの効果ということで!最後に、メイクをする上で参考にしている人はいますか?
指原:いないですね。自分の欠点を探してメイクした方がいいと思うので。例えば石原さとみさんのメイクを真似するにも、石原さとみさんになれるわけじゃないし、石原さんも石原さんで自分にあったメイクをしていると思うんですよね。自分に似合ったメイクをした方がいいと思います!
―的確ですね。今日はありがとうございました。
指原:こちらこそありがとうございました!
指原莉乃さん…!かなりメイク道具にこだわっていますね。美意識の高さが伺えます。
続いては指原莉乃さんのメイクテクニックです。
指原莉乃さんのメイクテクニック
①ベースメイク
写真でもわかるくらい、指原莉乃さんの肌はとってもきれいで、くすみなどもない透明感あふれる肌をしていますね!しかも、ファンデーションなどの厚塗り感も感じさせない、とってもナチュラル肌で、女子にとっては憧れでは?
きっと、普段からスキンケアや日焼け予防などして、気を付けているのでしょうね!
そんな素敵な肌にするにはなんといってもくまやくすみなどの肌悩みをしっかりと消すということが重要です!肌悩みを消すときには、「コンシーラー」や「コントロールカラ―」など、肌悩みに合わせてアイテムを使いこなすことが大切ですね!
また、指原莉乃さんはツヤ感のある肌をしているため、ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアをしてから、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感を出しましょう!
スキンケア効果の高いファンデーションを使うとより、簡単にツヤ感のある肌になるので試してみてもいいですね!また、実際指原莉乃さんは保湿効果の高いファンデーションを使っているそうです!
そして、お粉は崩れやすい鼻などにつけていて、顔全体にはつけていないとのこと!そんなメイク術が、ナチュラルな素肌っぽい肌にさせているんですね!
②アイブロウ
普段前髪で隠れていて、眉全体を見せることが少ない指原莉乃さんのアイブロウメイクは、正面だけではなく、横から見てもきれいに見えるようなアイブロウメイクをしています!そんな指原莉乃さんの眉にするには、ナチュラルな太眉ストレートにしていきましょう!
眉頭から眉山にかけて太さを変えないように仕上げて書き、眉尻にかけて細くしていきましょう!このとき、眉山をしっかりと書くようにして顔全体に立体感がでるようにするのがポイントです!
長さは口角から目尻ラインの延長上に眉尻が来るような長さに仕上げましょう!アイラインや筆などでラインを確認しながら眉尻の位置を見ていくと失敗しないですね!
「眉山をしっかり描く」「口角・目尻ラインの延長上に眉尻を持ってくる」ことが、横から見ても美人に見えるアイブロウメイクのポイントなので押さえておきましょう!
③アイメイク
総選挙でも話題になったアイメイクですが、やっぱり指原莉乃メイクのメインとも言えますね!アイラインは、上ラインは目のキワに沿ってラインが見える太さで引きましょう!
このとき、目尻から5mm程はみ出るくらい長めに引いてたれ目っぽく仕上げるのがコツです!この目尻からはみ出るラインは、跳ね上げたりしないようにして、あくまでも目尻ラインに沿って引きましょう!
合わせて、目頭にもちょこっとラインを引きより、目が大きく見えるようにしましょう!アイシャドーは普段肌になじみやすいブラウン系を使うことが多いです。色が映えるくらいの濃さで入れていき、グラデージョンを作るようにいれていきましょう。
また、ブラウンシャドーで下ラインを目尻部分に少し入れるようにしましょう!指原莉乃さんの使うアイシャドーは、比較的「ラメの粒子が大きめで、つけるとラメが映えるようなアイシャドーを使うことが多い」ので、より、指原莉乃メイクにしたい人はラメの入っているアイシャドーを使うことがオススメです!
涙袋部分には、明るいカラーのアイシャドーを涙袋に入れて涙袋をふっくらさせましょう!涙袋があまりない人は、涙袋の境にブラウンのシャドーを入れて影を入れるといいですね!
また、まつ毛はマスカラでロング感とボリューム感を出していきましょう!そして、下まつ毛にもしっかりとマスカラをつけましょう!
④リップ
指原莉乃メイクといえば、アイメイクが注目されがちですが、実は指原莉乃さん自身インスタグラムに何度もリップ写真を投稿するほど、リップメイクにも力を入れているそう!そんな気になるリップメイクは、ピンク系レッド系など、様々な色のバリエーションを使っているそうです!
ただ、どの色のリップを使うときも、ツヤ感を出すことが多いです!そのため、保湿用リップでしっかりと保湿をしてからグロスをメインに使いながら色を重ねましょう!
また、指原莉乃さん自身、ツヤ感のあるリップメイクをするときには、色などを乗せ終わった最後に、薬局などで売っているとろみのあるグロスっぽい薬用リップを乗せて、きれいなツヤ感を出しているそうです!
色を乗せるときに、口紅を使ったときには、薬用リップでツヤ感を出すと、よりバリエーション豊かなリップメイクができそうですね!
⑤チーク
チークはピンク系を使い、頬のあたりに丸く入れるようにしましょう!
また、ほんのりと色が映えるくらいの薄さで、比較的ナチュラルにチークを入れることが多いです!血色がよく見えるような濃さを入れるには、少しずつチークを入れていくのがポイントとなります!
⑥ハイライト
ハイライトはあくまでもナチュラルに入れてきましょう!入れる部分は、鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出しています!
ハイライトは入れすぎてしまうと、変に立体感が出てしまいバランスが悪くなってしまうので注意しましょう。
指原莉乃メイクのまとめ
ベースメイク前にはしっかりと保湿ケアを行い、その後くすみやくまなどの肌悩みはしっかりとカバーし、ファンデーションを少しずつ塗り、フェイスパウダーなどで仕上げて、ツヤ感のある肌質にする
アイブロウはナチュラルな太眉ストレートで、眉頭から眉山にかけてほぼ同じくらいの太さに仕上げ、眉尻にかけて細く仕上げていく。このとき、眉山をしっかりと書き、眉尻は口角と目尻の延長上に来るようにかき、顔に立体感が出るようにする
アイシャドーはブラウン系を使い、色が映える濃さで立体感とグラデーションを作っていく。また、下ラインとして、ブラウンシャドーを目尻に入れる。涙袋には明るいカラーを乗せて、涙袋をふっくらとさせる
アイラインは、目のキワに沿ってラインが見えるくらいの太さで上ラインを引き、目尻から5mm程過ぎるくらいの部分までラインを書く
まつ毛は、マスカラでロング感やボリューム感を出していく。下まつ毛にもしっかりとマスカラをつける
リップはレッド系やピンク系などを使う。どの色を使うときも、ツヤ感を出すように、保湿ケアをしてからグロスで色を乗せていく
チークはピンク系を使い、頬のあたりに丸く入れて、血色がよく見える程度で薄めにいれる
ハイライトは、鼻筋・おでこの真ん中・あご・目の下三角ゾーンに入れて立体感を出す
このポイントを押さえていけば、指原莉乃風メイクができますので、ぜひ試してみてください!
これで指原莉乃さん風メイクは完璧ですね!
今回はこれで以上になります。いかがでしたでしょうか?
他の記事も書いているので、良かったらご覧ください。ありがとうございました。
コメント