本田翼が美肌!美容法とメイクを教えて!

こんにちは。

今日は女優でモデルでもある、本田翼さんについて紹介します。何でも、本田翼さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。

早速行きましょう。

 

スポンサーリンク

本田翼さんが美肌!

 

 

女優としても常に仕事が絶えない上に、モデルの仕事やバラエティー番組の出演と、多忙を極める本田翼さん。そんな忙しい日々を送っているのに、お肌はとっても綺麗ですよね。

 

あのハードスケジュールで、どうやってあの美肌をキープしているのでしょうか?

という事で、本田翼さんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。

 

本田翼さんの美容法

 

 

<翼ちゃん流美容法①>「食べ物でインナーケア」

翼ちゃんの美容法1つ目が、食べ物でのインナーケア。

特に食べるのが、アボカド、ブロッコリースプラウト、レタス、トマト、玉ねぎ。
食物繊維やビタミンCがたっぷりなので、インナーケアにぴったりの野菜の数々です。
さらに、この野菜に黒酢の玉ねぎドレッシングをかけて食べるのだそう。

玉ねぎには、血行や血流を良くして血液をサラサラにしてくれる効果があります。
いつ見てもハツラツとしているつばさちゃんの表情は、このおかげでもあったんです!

<翼ちゃん流美容法②>「オイル&マッサージャーでマッサージ」

マシュマロのように柔らかそうな翼ちゃんのカラダは、毎日のボディケアの賜物。

お風呂上がりの濡れたカラダにオイルを塗って保湿をしたり、マッサージャーでコロコロと脚のマッサージをしてむくみを解消しているのだそう。
そして、ストレッチをしてカラダを柔軟に仕上げて終了。

プロの手も借りることがあり、週1で整体に行きカラダのバランスを整えているのだとか。

マッサージや整体は、数日では効果は見えにくいですが、毎日続けていることで確実にカラダの状態は変わってきます。
翼ちゃんのようなカラダをお手本に、毎日のケアに取り入れてみましょう。

<翼ちゃん流美容法③>「やりすぎないシンプルケア」

透き通るようにキレイな肌の持ち主の翼ちゃんは、エステに通ったり、なにか特別なケアをしているのかと思いきや実はそうでもないんです。
スキンケアはいたってシンプルで、化粧水、美容液、乳液のみ。
余計なことは一切せず、肌を甘やかさないのが翼ちゃん流です。

だけど、日焼け止めは欠かさず塗る徹底ぶりはさすが女優さん。

あれこれ塗りこむのではなく、肌が本当に欲しているものを与えれば美肌になるのだということが翼ちゃんの肌で証明されていますね♡
男子からも女子からも大人気の翼ちゃん。
見ているとこっちまでハッピーになっちゃうキラキラオーラは皆の憧れです♡
これからもどんどん進化していく翼ちゃんから目が離せません!

 

基本的に本田翼さんの美容法は内側からキレイになる事を大事にしていますよね。

他にも美容に良い事を下の記事に書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。

 

美肌になるには睡眠の質を上げよう!寝つきを良くするならコレで完璧
美容に睡眠は欠かせません!

 

美肌になるには内面から。とっておきの美容法を伝授!
美肌の秘訣を紹介します!

 

本田翼さんメイク

 

 

「大切なのは、潤いに満ちた角質層から放たれる透明感とツヤ=“すっぴんツヤ”を再現。“気になる箇所を隠すためのファンデーション”→素肌のキレイな部分を生かしながら、薄く塗ることがファンデーションの役割」

 

男女共に愛されるナチュモテメイクでは、みずみずしい透明感が必須。
丁寧にベースメイクを仕上げるだけでなく、日頃から素肌のコンディションを整えておきましょう。

 

やはり素肌が潤っていないとダメです。
メイクのノリは地肌で決まります。潤いのある素肌が優れたメイクを生み出すんですね。

 

色付きの日焼け止めや
BBクリームを使ってベースを整える。

下地を塗るときは
薄くのばしてつける。

ファンデーションも薄くつける。

そうする事でナチュラルなツヤと透明感も出ます。

 

本田翼さんは色付きの日焼け止めを使ってるそうです。
日焼け止めは肌のダメージを防ぐためにも必需品ですよね。

 

本田翼さんのメイクはナチュラルが一番です。メイクの方法としては下地やBBクリームも濃く塗りすぎず薄く塗りしょう!
ナチュラルメイクを心掛けているという本田翼さんですが、やはり美しいナチュラルめいくのためには、日頃からの地肌お手入れが大事ですね!

 

目に平行でやや眉尻が下がった形の薄い「こまった眉」が特徴的。
元々眉が濃くて主張が強くなってしまうタイプの人は、相当明るいアイブロー
パウダーで太い筆を使って描いてあげると、印象がやわらかくなりますよ。
眉を目に平行にするコツは、眉頭の上にちょいっと書き足してあげるだけ♪
眉尻は薄く薄くして、消え入るようにたれ下げて描いていきます。

 

アイブロウペンシルより、パウダーの方がより自然に仕上がります。再三繰り返しますが、本田翼風メイクはナチュラルが肝!

 

眉の上にカーブをつけないで眉尻に向かって下がっていくのがポイント。

 

ここで注意したいポイントは眉の上を絶対に反らないこと!!
本田翼さんのような眉は薄く太く仕上げます。現在の流行としても細眉はNGですよ。

本田翼さんは眉毛も濃すぎず綺麗な形をしていますよね!
そんな本田翼さんの眉毛メイクは少し下向きかげんに書くのがポイントです。
垂れ眉にすることで優しい印象になり、可愛く仕上がりますよ!

 

上瞼は薄めのブラウンでシャドウを入れます。
アイラインをペンシルで目立たなくして、
アイライナーで目じりの3分の1を書いて跳ねさせます。

 

目尻の3分の1を書いて跳ねさせる。ここはナチュラルめいくの例外ですね。前述したように本田翼さんのメイクはナチュラルメイクが基本ですが、要所要所に万人受けするポイントが織り込まれています。

 

なんといっても上より下まぶた。
上まぶたには全体に薄めブラウンでシャドウを入れ、目の形に沿ってペンシルで
細ーーく、隠しラインを目立たないように入れるのみでOK。
それから、下まぶた全体に上まぶたと同じ薄めブラウンでシャドーをオン。
アイラインをあえて入れず、シャドーのみでナチュラルに仕上げます

 

ここは再びナチュラル志向で、アイラインは使わずにシャドーのみで。

涙袋がない人は涙袋メイクをしましょう。
下瞼は全体に上瞼と同じ薄いブラウンでシャドウを入れます。

 

本田翼さんといえば、涙袋ですよね!そんな本田翼さんのメイクのポイントはやはり涙袋!
本田翼さんのような涙袋を手に入れましょう!目の下に軽くブラウンの色を使うと綺麗に涙袋のメイクができますよ!!

 

本田翼ちゃんがメイクで使用している化粧品はこちら

・エテュセ リップエッセンス
・CLINIQUE モイスチャライジンググロス ラズベリー02
・メイベリン スーパーフィルムマスカラ
・CLINIQUE マスカラ
・CLINIQUE クリームアイライナー ブラックダイアモンド
・メイベリン ハイパーシャープライナー(リキッド)
・ラブーシュカ アイブロウマスカラ

 

やはり、本田翼さんのメイク道具はブラウン系が多いですね!どうやら、本田翼さんはブラウン系のメイクでナチュラルを演出しているみたいです!ぜひ、本田翼さんと同じメイク道具を使って、本田翼さんに近づきたいですね!

 

本田翼メイク(チーク)

チークは、走った時などに頬が高揚して赤くなるかと思いますが、
その位の程度のほんのりピンク色に抑えて入れます。
笑った時に頬骨が盛り上がると思いますが、その辺りに丸みを帯びた三角を描きながら、
外側向かって濃すぎず、淡いピンクで自然な感じにメイクします。

 

ほんのりちょっと発色するぐらいに抑えます。
頬の中心から耳にかけてチークを入れていきます。

 

「ちょっと発色するぐらい」がポイントですね。少しだけ塗るのとまったく塗らないのとはまた違ってきます。小さなこだわりが大切ですね。

チークのメイクは濃く塗りすぎないことがポイント。濃く塗りすぎると顔立ちが派手になってしまい、印象がきつく見えてしまいます!なので、チークのメイクを塗るときは薄くぬりましょう。
また、薄いピンクの色がお勧めですよ!

 

本田翼メイク(鼻筋)

 

鼻筋は、目と目の間辺りの鼻筋の端から、鼻頭までスーッと筋が通って見えるように
メイクをします。
こちらもあまり強調しすぎず、ナチュラルメイクになるように手を加えすぎないでおきます。

 

本田翼メイク(リップ)

 

本田翼ちゃん風リップメイクはなんとグロスだけ。驚きの事実ですが、リップでカラーをつけてしまうとナチュラルではなくなってしまうそうです。グロスを使ってツヤ感を出すだけにとどめておきましょう。

 

結構長文になっちゃいましたが(笑)これで本田翼さんメイクは完璧ですね。

コメント

error: Content is protected !!