楓が美肌!美容法とメイクを教えて!

こんにちは。

今日はHappiness、E-girlsのダンサーでモデルの楓さんについて紹介します。何でも、楓さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。

早速行きましょう。

 

スポンサーリンク

楓さんが美肌!

 

 

スタイル抜群でお肌も美肌なE-girlsのメンバーの楓さん。

 

どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?

という事で、楓さんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。

 

楓さんの美容法

 

 

かわいく鍛えたカラダが、今、おしゃれ!
このおしゃれなカラダ、実は鍛えてるんです! 今、気になるかわいい人の共通点。それは「…実は鍛えている!」ということ。今回は、CamCamモデル・楓のダンスで培った“動ける&魅せる”カラダの秘訣についてお伝えします♪

 

ステージ上で映えるのは、程よく筋肉のついた、ヘルシーで女っぽいボディライン! 

 

――撮影で会うたびに思ってたんだけど、すごくヘルシーな背中だよね!

本当ですか! うれしい〜! 肩甲骨を鍛えるトレーニングをしているからかな。ダンスでも、腕を回したりするときに、肩甲骨から動かしたほうが、より幅が広がって大きい動きができるので、重要な部位なんです。特別なマシーンを使わなくても、手を斜めに上げて、グッと引く! これを繰り返すだけでも肩甲骨はかなり動きます。トレーニングというよりストレッチのイメージだけど、しっかり動かしてほぐしてあげれば、肩甲骨が出てきて、スッキリした背中になると思います!

 

グッと浮き出た肩甲骨=“天使の羽”が、飛んでいけそうなくらい軽やかで、美しい 

――トレーニングはいつから続けてる?

ダンスを始めたのが小学4年生のときで、1時間半のレッスンの中に筋トレメニューが組み込まれていたから、その頃から。筋肉がないとしっかり踊れないので、ダンスレッスンと同じくらい、筋トレは大切にしています。E-girlsに入ってからは、長時間のライブでもクオリティを下げずに踊り続けることができる、もっと細かい筋肉が必要になってきました。あと露出度の高い衣装が多いので、魅せる筋肉も意識するように。

私はインナーマッスルはつきやすいんだけど、見えるところの筋肉が出にくいんです。だから、ライブ前はトレーナーさんと相談してメニューを作ったり、いつもより鍛えたい部分を意識してトレーニングするようにしています!

 

――モチベーションの保ち方は?

食事制限をしないこと。炭水化物もお菓子もジュースもダメ! と厳しくしすぎちゃうと、絶対にストレスが溜まっちゃうから、そこは無理せず。白いごはんも食べるし、たまにはお菓子だってつまんじゃう♡ その分運動はしっかりやらなきゃって。これがトレーニングするときのモチベーションにつながっているのかも。

 

 

――食事制限はしないみたいだけど、食生活で意識していることは?

トレーニング後は、プロテイン! 自宅用にも買ってあるから、あまり食欲がない朝は、朝食代わりにすることもあります。あとは…我慢していないからわりとなんでも食べちゃうんですよね〜(笑)。あ、でも最近思うのは、1回に食べる量が前より減りました! 空腹の時間が長いと、次に食べた食事の吸収率が上がっちゃうという話を聞いてから、一度にドカンと食べるんじゃなくて、ちょこちょこ食べるようになったんです。今までは、事務所のごはん屋さんに行くと、男性チームより食べてるよって言われるくらいでした(E-girlsのメンバーはみんな本当に大食いだそう)。今はおなかいっぱいになるのが早くなって、自然と量も減りましたね。小腹が空いたときによく食べるのは、コンビニで売ってるサラダチキン。ヘルシーなのにおいしくて、飽きないんです。あとは最近、炭酸水がすっごい好き! おなかもふくれるし。1日の中で空腹の時間があまりないのが、いいのかも♪

 

くるくる…くるくる…♪ 360度どこから見ても、ヘルシーなかわいさ120%!!

 

 

――自宅でトレーニングはする?

しません! その代わり、家ではケアを大事にしています。筋肉スティック(棒のようなもの)で、脚をころころ流したり、あとはE-girlsメンバーも持っている人が多いんですけど、バイパーっていう振動機能付きのボディローラーで、筋肉をほぐしています。

 

――カラダを鍛えて変わった部分は?

疲れにくくなって、いつも気分がスッキリしています。私は特に朝のトレーニングが好き♡ 頭が冴えて、その日一日をシャキッと過ごせるし、夜はよく眠れて…とても健康的。ジムではトレーニング、家ではまったりケア、このメリハリのある生活が、今の私にぴったりだなって思います!

 

 

 

とにかく、運動・睡眠・食事!

楓さんのヘルシーな可愛さは見ていて気持ちが良いですよね!

 

内面からキレイになる事で、美肌やスタイルも保てますし、健康的な身体になれるんですね。

詳しい事は下の記事に書いてあるので、良かったら参考にしてみて下さい。

 

美肌になるには睡眠の質を上げよう!寝つきを良くするならコレで完璧
美容に睡眠は欠かせません!

 

美肌になるには内面から。とっておきの美容法を伝授!
美肌の秘訣を紹介します!

 

楓さんのメイク

 

 

女性からの支持が高い!楓メイク

出典:https://twitter.com

女子からも人気の楓メイク!ホリの深い顔立ちなのでハーフのようで羨ましい!
ポイントを紹介します!

ポイント①太眉

ナチュラルな太眉がポイント。

目頭側の眉毛を濃く→目尻側を薄くすることで
求心顔になってより彫り深ハーフ顔に見えます◎

長めに描くのも楓ちゃんぽい。
ナチュラルに一本一本生えているように描きたそう!

出典:https://twitter.com

ややアーチ状の太眉に!

ややアーチ状の太眉に!

楓ちゃんの眉はもともとしっかり生えているのでアイブロウペンシルやパウデーで付け足す程度。
自分でやるときはややアーチ状に意識すると近くなります!

 

眉の色は髪の色と合わせるのが
ポイント◎

 

ポイント②目元

アイラインがくっきり。でもナチュラルが基本!

アイラインがくっきり。でもナチュラルが基本!

くりっとした大きな目が羨ましい!しっかりとラインをひいて目の形をはっきりと!
ラインを引くときはまつげの間を埋めるようにすると自然に!

出典:https://twitter.com

ブラウン系のシャドウで!涙袋はパールホワイト!

ブラウン系のシャドウで!涙袋はパールホワイト!

基本はブラウン系のアイシャドウをチョイス!
下の瞼の目尻の1/3は濃い目のブラウンシャドウでぼかすように。
涙袋はキラキラのホワイトパールでうるうるな目元に!

出典:https://twitter.com

ポイント③リップ

リップはピンク系!

リップはピンク系!

楓ちゃんはパーツパーツがしっかりとしているのでリップは控えめに。
ピンク系のグロスでナチュラルが可愛い!

 

リップの色をおさえると目元に目線が行きますね!

 

ポイント④ノーズシャドー&ハイライト

ハーフ顔に欠かせないノーズシャドー

ハーフ顔に欠かせないノーズシャドー

楓ちゃんのようにホリの深い人なら必要なし!
でもより近づくにはノーズシャドーは必須!
入れる位置に注意しよう!

色をのせるのは、眉間の下の、ほんの一部。目頭と鼻の間の、指がすっぽり収まる部分に、マットなベージュを楕円形に入れましょう。

ハイライトは控えめに!

ハイライトは控えめに!

ハイライトも入れすぎはわざとらしくなるので自然に!

ハイライトをTゾーン&あご先に入れます。Tゾーンは、鼻の頭には入れず、“小さいTの字”を描くイメージです。広範囲に入れると、おでこが出っ張って見え、顔が大きく見えるのでNG。

これで楓さんメイクは完璧ですね。

コメント

  1. […] 楓の美容法とメイク […]

  2. […] 楓の美容法 […]

  3. […] 楓の美容法 […]

  4. […] 楓の美容法 […]

  5. […] 楓の美容法 […]

  6. […] 楓の美容法 […]

  7. […] 楓の美容法 […]

  8. […] 楓の美容法 […]

  9. […] 楓の美容法 […]

  10. […] 楓の美容法 […]

  11. […] 楓さんの美容法 […]

  12. […] 楓の美容法 […]

  13. […] 楓の美容法 […]

error: Content is protected !!