こんにちは。
今日はモデルの犬伏舞さんについて紹介します。何でも、犬伏舞さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
犬伏舞さんが美肌!
犬伏舞さんと言えば、あの太眉とパッチリとした目がチャームポイントですが、お肌もとっても綺麗なんです。
どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?という事で、犬伏舞さんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。
犬伏舞さんの美容法
犬伏さんの美をキープする3カ条
1. 「低コスト保湿」を極めよ
保湿コスメは低価格なものをチョイスしている犬伏さん。使うアイテムを増やすのではなく、保湿にかける時間を増やすことがポイントなのだとか。犬伏さん流・保湿術を教えていただきました。
「基礎化粧の工程はなるべく少なくしたい派なわたし。使っているのは肌ラボの極潤化粧水と、ニベアの青缶のみです。両方合わせても1,000円未満で買えちゃいます。
まずは極潤に入ってるヒアルロン酸を、お肌に吸収させるための一工夫。化粧水をつけたら上を向き、手のひら全体で顔を覆います。力は入れずに、手の重みだけで浸透させるとお肌にダメージを与えません♪
さらにその後、バツグンの保湿力を誇るニベアクリームを使ってしっかりとフタをします。こちらもテキトーに塗るのではなく、お肌に押し込めるイメージでやさしく丁寧にハンドプレスを。TV見ながらだったら苦になりません。夜はクリームの量を多めにするといいかも♡」
2. むくみを意識した生活を!
「むくみがあると写真うつりが最悪になってしまうので、食べるものや寝る時間には気をつけています。とくに意識しているのは、飲み物でカロリーを摂らないこと。もし出かけたときに甘いラテを飲んだら、次の日は水かお茶しか飲まないようにして、日々の中でカロリーコントロールをしています。
あとは撮影前日はお酒を控えたり、夜更かしせずにしっかり寝て血の循環を整えたり。そして何より欠かせないのはReFaローラー♪」
この中でも私が気になったのは「ニベアの青缶で保湿している」という事。同じくモデルの和田えりかさんも「ニベアの青缶ですべて保湿を賄っている」と語るほどのニベア―(ニベア好きな人の事を指す言葉。私が今作りましたw)なんです。
ニベアの青缶、今流行っているのか!?
犬伏舞さんのメイク
メイクで女のコを楽しむ♪
「メイク大好きです♡ サロンモデルをやっていて良かったと思うことは、バリエーション豊かなメイクをしてもらえること。アイシャドウ、チーク、マスカラなど、人によっていろんな使い方がありますよね。それを普段の自分メイクに取り入れて、新しいメイクを考えたりしています♪ メイクをしていると『ああ、女のコだなぁ』って実感が湧きますね。私は前髪が短いので、眉メイクにはちょっとしたこだわりが。KATEとCANMAKEのアイブロウパウダーでササッと眉を描いたら、その上にオレンジ色のアイシャドウをブラシで重ねづけするんです。するとアイブロウパウダーのブラウンといい感じに混ざり合って、赤茶っぽい色合いに。やさしい印象になるのでオススメです!」
サロンモデルをしていると、色んなメイクをする事になりますよね。美容室や、どんな雑誌の撮影なのかによってやるメイクも変わってきます。
そのサロンモデルをたくさんやる犬伏舞さんは、「いろんな自分に出会えるチャンスがいっぱいある」と言えそうですね。
以上になります。いかがでしたでしょうか?
他にも美容に良い事を下の記事に書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。


ありがとうございました。
コメント