こんにちは。
今日はモデルの田中美保さんについて紹介します。何でも、田中里奈さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
田中美保さんが美肌!
長い間ずっとモデルとして第一線で活躍し続ける田中美保さん。小顔でスレンダー、そしていつまでも綺麗なお肌。
どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?という事で、田中美保さんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。
田中美保さんの美容法
シワもシミも毛穴も一切見あたらない、赤ちゃんみたいな田中美保ちゃんの肌。どんなスキンケアをすればそんなキレイでいられるの? 25歳前後から心がけてたことを教えてもらいました!
1 鏡をとことん見る!
モデルの仕事中に鏡を見ている時間が長かったのは肌のためになったそう。「撮影だと1日見てるから、「こんなシミあったっけ?」ってすぐ気づくの。定着しないうちに対処ができる!」。
2 スキンケアはプチプラから高級品までなんでも試す
美保ちゃんは実は常に使い続けてるコスメはないんだそう。「どんなに気に入っても、『もっといいものがあるかも?』って新しいものを試したくなる。いろいろ使わないと本当に合うものってわからないと思うんだ。泊まりに行った友達んちで『ちょっと貸して!』って貸し借りするのは大事(笑)」
3 スペシャルケアは20代から習慣にすべき!
30歳前後からは季節の変わり目に美容皮膚科で角質ケアやビタミン導入などのメンテナンスをしているという美保ちゃん。「これがすごく効くの(笑) 20代からやってたらよかった! お財布にムリのない範囲でプロのメンテは受けるべき!」
4 石けん洗顔は1日1回!
「肌を甘やかしたくないから、おうちケアは超シンプル。洗顔も基本はお湯だけ」という美保ちゃん。ソープはメイクを落とした後限定で、あとは化粧水とクリームを塗るくらいとか。「肌に必要なものを落とさず、余分なものを与えないのがいいのかも」。
5 半身浴と早寝早起きは肌にいちばん効く!
結婚後の美保ちゃんは、夜型から旦那さまに合わせて22時に寝て6時に起きる生活にチェンジ。すると「肌が若返った気がする(笑) 」と規則正しい生活と十分な睡眠の肌への効果を実感。「お風呂や温泉も大好き。汗かいて代謝を上げれば肌の回復が早い気がします」。バスクリンの入浴剤を旦那さまとともに愛用しているとのこと!
6 フラットな肌状態に戻れる定番アイテムを持つ
スキンケアは常にいろいろ新しいものを試しつつ、肌が不安定になった時に頼る定番も持っているそう。「シンプルで刺激の少ない定番があると安心」。愛用はイプサの化粧液やジュリークの日中用クリーム、アクセーヌの日焼け止めなど。
いくつになってももちもちしっとりな美肌でいたい!って人は、美保ちゃんのスキンケア習慣を参考にしてみて!
いやー。為になりますね(笑)
私が特に気になったのは、「20代の内からスペシャルケアの習慣をつけましょう。」という所。
「若いからまだいい。」ではなくて、「若いからこそコツコツとスペシャルケアをする。」という事。
美容に良い事を下の記事まとめておいたので、良かったらご覧ください。


田中美保さんのメイク
1.ナチュラルな肌を作ろう
厚塗り感のないナチュラルな肌を作りましょう。しみやくすみが気になる所はコンシーラーで隠します。
2.アイメイクは控えめに
アイシャドウはさっと済まし、マスカラはダマにならないように丁寧に塗ります。ビューラーでカールさせましょう。つけまつげを付けてしまうとナチュラルさが無くなりますので注意して下さい。3.アイラインは目尻を上げる
キュッとしたネコ目を目指して、目尻のアイラインは少し跳ね上げます。
4.細眉がポイント
細さと薄い色の眉毛が特徴です。コンシーラーで色を抑え、上から明るい色味のアイブローで角度をつけすぎないようにしてください。
5.オレンジ系チークで元気に
オレンジ系が入ったチークを使うと元気な印象の田中美保さんになります。目の下のほほ全体的にいれましょう。
6.メイクでアヒル口の作り方
コンシーラーで口の端を消して、口角がキュッとなるようなイメージで形を作りましょう。上唇の山の所も丸みを作るとさらに可愛くなります。
グロスを塗って、つやのあるぷっくりした唇を目指しましょう。下唇の中央を目立たせるようにするのがコツです。
田中美保さんのようなナチュラルメイクは絶対モテますからね(笑)
ぜひ押さえておきたい所です。
以上になります。いかがでしたでしょうか?
他の記事も書いているので、良かったらご覧ください。ありがとうございました。
コメント