知花くららが美肌!美容法とメイクを教えて!

こんにちは。

今日はモデルの知花くららさんについて紹介します。何でも、知花くららさんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。

早速行きましょう。

 

スポンサーリンク

知花くららさんが美肌!

 

 

173㎝の長身に小顔で美人。どこから見ても完璧なミス・ユニバースの知花くららさんですが、お肌もとっても綺麗なんです。

 

一体どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?という事で、知花くららさんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。

 

知花くららさんの美容法

 

 

知花くららさんは、雑誌のインタビューでこんな事を語っていました。

イベントの増えるこれからの季節。知花さんのケア方法を取り入れて、美しさとオーラを手に入れましょう!

 

編集部:お肌だけでなくボディの乾燥も気になる季節ですが、ボディケアはどうされていますか?

知花くららさん(以下、知花さん):つい引っ掻いてしまうような乾燥が本当に嫌なので、この季節はリッチなクリームを使ったり、オイルを活用したりしています。最近は優秀なオイルも増えてきているので。
つい忘れがちなスネとかひじひざは、オイルでマッサージをしてからボディクリームでうるおいに蓋をしています。

 

編集部:なるほど。身体もオイルとクリームの2STEPケアでしっかり保湿をされているんですね!
冬はイベントがたくさんありますが、特別な日に向けてのケアをお伺いしたいです。デコルテを美しくみせるために気をつけていることはありますか?

知花さん:寒いとどうしても巻き肩になって姿勢が悪くなりがちなので、毎日ストレッチポールで肩を開くようにしています。お風呂に入って身体を温めたあとにほぐすようにしていますね。

 

編集部:確かに姿勢って女性を美しく魅せる上で、とても大切ですよね。
デコルテと同じく、顔まわりを美しく魅せるという点で気になるのが首のシワなのですが、首のシワはどうケアをされていますか? アラサーくらいから悩む人が増えるイメージがありまして…。

知花さん:気になりますよね、わかります(笑)。難しいですよね。首のケアはメイクの前や、寝る前のスキンケアのときに、顔と同じアイテムを使ってしっかり保湿をしています。
あと、顔とか顔周りの筋肉ってすぐ衰える気がしているので、いろんな方法を試しています。美容器具を使ったり、簡単にできる舌回しをしたり。

 

編集部:顔がたるんでるな、と感じた日にされているケアはありますか?

知花さん:猫の手にして、第二関節でフェイスラインを上に引き上げるようにマッサージをしています。フェイスローラーでコロコロしたりもします。

 

編集部:最後にアラサー女性に向け、ケアの大切について一言お願いできますでしょうか。

知花さん:私も30代に入ってから感じる身体の変化に最初は大きなショックを受けました。どうしたらいいのかなって気分が滅入たこともあるんですけど、最近は30も半ばになって、凹んでても仕方がないなと思うようになりました。

 

この体と一生付き合っていくんだという気持ちでトレーニングだったり毎日のケアだったりを始めるようになったら、時間はかかるけど結果がでてきて「ああ、まだ自分の身体を愛せるな」と思いました。30代に入ると不調が増えるけれど、きちんとメンテナンスをしていけばまだまだ愛せる身体になれると思いますよ。

編集部:いくつになっても、きちんとケアをしていれば自分の身体を愛せるのですね。素敵なお話を、ありがとうございました!

 

「とにかく乾燥しないように保湿」という事で、身体もオイルとクリームの2STEPケアでしっかり保湿をしているんですね。

 

歳を重ねると身体の乾燥も気になっていきますよね。乾燥はあらゆる肌トラブルの元になりますので、保湿だけは徹底したい所です。

 

また知花くららさんは、「睡眠はとても大切にしている。お肌のためにも、夜はなるべくネガティブな事は考えないようにしています。」と語っている通り睡眠も大事にしています。

 

睡眠に関しては下の記事に詳しく書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。

 

美肌になるには睡眠の質を上げよう!寝つきを良くするならコレで完璧
美容に睡眠は欠かせません!

 

美肌になるには内面から。とっておきの美容法を伝授!
美肌の秘訣を紹介します!

 

知花くららさんのメイク

 

 

知花くらら メイクのポイント

しっとりとしたナチュラルな肌

出典:https://www.youtube.com

 

ふんわりと丸くいれたチーク

ふんわりと発色した丸目のチーク。
ニッコリと笑った時に高くなる位置に薄めにいれるのがコツ

出典:http://mdpr.jp

 

出典:http://primemama.com

にっこりと笑った時に高くなる位置へふんわりとまるくぼかして。
パウダータイプのチークがオススメ。

しっかりとカールした睫毛

しっかりと上向きにカールした睫毛
カールキープタイプのマスカラを使って上向き睫毛をキープ

 

知花くららさんはナチュラルな雰囲気で素敵ですよね。

コメント

error: Content is protected !!