こんにちは。
今日はモデルの絵美里さんについて紹介します。何でも、絵美里さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
絵美里さんが美肌!
お嬢様育ちの絵美里さんですが、オーラも素敵ですし、お肌もきれい!
どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?という事で、絵美里さんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。
絵美里さんの美容法
メイク中も、脚を上げてむくみを防止!
「長時間の撮影が続くときは、ロケバスの移動中やメイク中に脚を高く上げておくだけでも効果あり。スタジオへ温かいドリンクを持参したり、体内からむくみにくい状態をつくるように」
エクササイズ
「ランは週に2,3回。ジムや近所を30~40分ほど走っています。ペースや時間は健康状態に合わせてコントロール。ストイックになりすぎないのが長く続けるコツ」
疲れをためないために、自宅でできる簡単なエクササイズを覚えておくのも便利。
脚のむくみで見た目はすごく変わりますからね。他にも美容に良い事をまとめておいたので、良かったらご覧ください。


絵美里さんの髪型
絵美里さんの髪型を真似したい!という方は多いと思います。
今回はこの髪型でいきましょう。
カット
ミディアムレイヤーをベースにした大人目スタイルです。
前髪は顔ラインでカットして顔周りは前に引いてレイヤーを入れます。カットラインは後ろが徐々に長くなるようにカットして、トップは多めにレイヤーを入れましょう。
カラー
10トーンのオレンジブラウンです。あんまり黄色みが強いと下品になってしまうので、黄色みが出やすい髪質の方は、8トーンのバイオレットを20%入れましょう。
そうする事できれいで上品なカラーに仕上がるので、お勧めです。
パーマ
パーマは基本的に要らないですが、アイロンで巻くのが苦手な人は20ミリ~26ミリのロッドで巻きましょう。ミドルから下はリバースフォワード交互に巻きます。トップは26ミリで根本まで巻きます。
スタイリング
パーマをかけた人は、軽めのオイルを付けて空気を入れながら乾かしましょう。
パーマをかけていない人は、髪を濡れた状態でオイルをつけて、空気を入れながら乾かします。そして36ミリのアイロンでリバースとフォーワード交互に巻いてあげます。
以上になります。いかがでしたでしょうか?
他の記事も書いているので、良かったら参考にしてみて下さい。
コメント