こんにちは。
今日はモデルのTAOこと岡本多緒さんについて紹介します。何でも、TAOさんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
TAOさんが美肌!
スーパーモデルのTAOさんですが、お肌もとっても綺麗で羨ましいですよね。
一体どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?という事で、TAOさんの美肌の秘訣に迫ります。まずは美容法から。
TAOさんの美容法
TAOさんが毎日やっているルールみたいなものってありますか?
朝からすぐ動き出すことですかね。最近はよく朝ご飯をつくって、シャワー浴びて、仕度して、っていうリズムになっています。ちょっと時間があるときはピアノを弾いたりして、そろそろ行くか!みたいな。その日のコンディション次第ですけど、最近はわりとこうした朝が多いですね。
ニューヨークに住み始めてどれぐらいになるのですか?
もう6年になりますね。17歳からイギリスに留学して、18歳のときにちょっと東京に一時帰国して、20歳からパリに行きました。そこから色んな場所を転々としました。21歳とか22歳になるぐらいのときだったと思うんですけど、パリではなかなか思うようにいかなかったので、日本に帰ることにしたんです。だけど、日本にも居場所がないように感じてしまって、ここを最後にモデルはあきらめようと思って行ったのが、ニューヨークだったんです。
ラストチャンスという意識でニューヨークへ行かれたわけですね?
そうなんです。行く前までは、わりと一年半以上同じところにいれなかったというか、ずっと拠点を変えていたので、自分は同じ場所にいれない人なのかなと思っていたんですけど。ニューヨークに行く前は、一年って決めていたんですけど、そこからだんだん環境が変わっていって、もう6年になってしまいました。
でも、ニューヨークを選んだのはなぜですか?
昔から負けず嫌いな性格があって(笑)。個人的にニューヨークってすごく嫌なイメージがありました。その反面、ニューヨークって場所はいろいろなムーブメントが起こっている場所だってことは知っていたので、それを見ずに、経験せずに引退するっていうのは、この仕事をやりきったぞ!ってならないなって思ったんです。
コマーシャルベースの街でストレスも多いのではないでしょうか。
パリにもともと行ったのは、単純にファッションの本場と言えば、パリコレのあるパリなんじゃないかってところでした。でも実際に物事が動いているのは、今はニューヨークなわけで。確かに、すごくコマーシャルな街ではあるけど、だからこそ、クリエイティブなことは常にニューヨークで起こっているし、いいフォトグラファーやスタイリストはみんなニューヨークをベースにしているってなったときに、行かなきゃ!ってチョイスがないような状態で行ってみたんです。なんかフランスの冷たい正直な“YES”とか”NO”みたいなところから、割とナイスな感じで対応してくれるけど、なかなか掴めないっていうニューヨークは独特な場所ですよ。どっちがタフかっていうとそれは人それぞれだと思いますけど、どっちが自分に合うのかってこともあると思いますし。でも私の場合、結構フランスの生活がキツいと思っていました。ほぼ東京育ちの私としては、ニューヨークの方が馴染みやすかったっていうか、似ているところが多いなと思って。だからタフではあるけど、結局6年いるっていうところが、何となく自分には合っている街なのかなって思っています。
ニューヨークはどちらに?
トライベッカです。トライベッカフィルムフェスティバルとか、ようやく最近おシャレなエリアになってきましたけど、ちょっと前まではちょっと暗い感じで、あんまりいいエリアではありませんでした。
リフレッシュやストレス発散するためにすることは?
まず、運動はしないですね(笑)。カラオケかな?インドア派。
運動はしないという事で、意外ですね。でも、運動はした方が良いですよ(笑)
E-girlsのメンバーで、モデルでもある楓さんは運動を習慣化していてあのスタイルの良さですからね。
他にも
Q. これがなきゃダメと思う食べ物は何ですか?
お米、麺類、梅干し
とインタビューで答えている通り、TAOさんは和食がお好きなんですね。和食は余分な油を使わないので、美容に良いですよね。
他にも美容に良い事を下の記事に書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。


TAOさんの髪型
「TAOヘアー」と呼ばれ、一世を風靡したTAOさんの髪型。
これですね。では解説していきます。
カット
重めのマッシュショート。髪の量が多い人は刈上げまではいかない長さでソフトなツーブロックにするのもありです。カラーもパーマもいりません。
仕上げ
髪を濡らしてからタオルドライ。そしてヘアオイルを付けたらブローします。ブラシでしっかりと伸ばしてくださいね。
以上になります。いかがでしたでしょうか?
他の記事も書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。ありがとうございました。
コメント