生駒里奈が美肌!美容法とメイクは?オーラがすごい!

こんにちは。

今日は元・乃木坂46の生駒里奈さんについて紹介します。何でも、生駒里奈さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。

早速行きましょう。

 

スポンサーリンク

生駒里奈さんが美肌!

 

 

乃木坂46時代はセンターを経験していて、人気メンバーだった生駒里奈さん。現在は卒業してタレントとして活躍していますが、人気は健在です。

 

そして、生駒里奈さんといえば、透き通るような白くて綺麗な肌が素敵ですよね。

 

どうやったら、あんな美肌を保てるのでしょうか?生駒里奈さんの美肌の秘訣に迫ります。まずは生駒里奈さんの美容法から。

 

生駒里奈さんの美容法

 

 

生駒里奈さんの洗顔のこだわりが石けん。

チューブでは無く固形の石けんで顔を洗うようにしているのだとか。

石けんをしっかりと泡立てて洗うようになってから、乾燥肌も改善されたそうです。

 

「石けんで洗顔すると乾燥しそう」

「お肌に刺激が強そう」

というイメージを抱いているひともいるかもしれません。

固形タイプの石けんは、チューブタイプの洗顔料に比べて

・添加物が少ない

・洗浄力が高い

・コスパが良い

・肌に優しい

・環境に優しい

というメリットがあります。

チューブタイプの洗顔料は、製品を安定させるために安定剤や保存料の使用が不可欠。

また、泡立ちを良くするために界面活性剤が配合されている場合もあります。

固形石けんは洗浄力の高さも大きな特徴。

古い角質をしっかりと除去することで、その後に使用する化粧水の浸透を高めます。

 

生駒里奈さんが心がけている習慣が「身体を冷やさないこと」。

白湯を飲んで、身体を冷やさないよう意識されているそうです。

白湯は、代謝を高めてデトックス効果があることでも有名。

美肌だけでなく、ダイエット効果もあると言われています。

白湯の作り方はとても簡単。

ヤカンに水を入れて、一旦沸騰させます。

その後、50~60度まで冷ませればOK。

電子レンジで温めたお水でも良いとのこと。

この白湯を朝、昼、晩、200mlずつ飲みます。

白湯を飲む際は10分ほど時間をかけて飲むことがポイント。

・美肌

・ダイエット

・便秘解消

・冷え性改善

などの効果が期待できるそうです。

ただし、美容やダイエットに良いからと、飲み過ぎは禁物。

1日800ml以上の白湯は、かえって身体の負担になってしまうとのこと。

くれぐれも飲み過ぎには気をつけましょう。

 

白湯はたしかに良いですね。

他にも美容に良い事を下の記事に書いておいたので、良かったら参考にしてみて下さい。

 

美肌になるには睡眠の質を上げよう!寝つきを良くするならコレで完璧
美容に睡眠は欠かせません!

 

美肌になるには内面から。とっておきの美容法を伝授!
美肌の秘訣を紹介します!

 

生駒里奈さんのメイクは?

 

 

抜けるように澄んだ肌の生駒里奈さん! 何もつけていないかのようなすっぴん風。抜け肌にほんのりとチーク。血色感も大切。メイクで透明感を手に入れよう!

 

透明肌の基本は保湿 [メイク前にしっかり保湿]
きちんと洗顔して毛穴の汚れを落としましょう。化粧水は少量を手のひらの熱で浸透させるようにつけていきましょう。余裕があるときはパックがお勧めです。

 

ベース[ブルーの下地を部分使いしましょう]
厚塗りのファンデーションにならないようにブルーを使ってワントーン明るいお肌作りをしましょう!
Tゾーンと頬に部分付します。ぽんぽんぽんと置くように塗って、立体的な仕上がりに♡

 

つや肌に[ファンデーションはリキッドがお勧め!]
つや肌にはリキッドがお勧め!分厚くならないように、一度手になじませてから塗るといいですよ。
ブラシでむらなく塗るのもおすすめです。

 

[視線は瞳に! やんわりきりっとした瞳がポイント]
アイライン[黒い瞳がクリッと輝くアイメイク]
すっぴんにみえるくらいナチュラルフェイスですがよく見るとメイクはきれいにされています。透明感のある素肌にたれ目だけれど末広二重できりっと見える生駒里奈さんのくりっとしたかわいい黒い大きな瞳を演出しましょう。

アイラインはまつ毛の際をしっかり埋めていきましょう。目尻重視にラインをひいて、そして目尻はほんの少しはねます。ほんの少しです。やんわりきりっとみせるのが生駒里奈さん風アイメイクのポイントです。

 

涙袋[涙ぶくろも印象的]

あるのとないのではやっぱり違う!専用のライナーが販売されてます!だれでも簡単にぷっくりとした涙袋つくっちゃいましょう。癒し目効果がアップしちゃう涙袋顔が立体的に見えて目の存在感もでちゃいます。

にっこり笑ってできた涙袋の下に薄いブラウンのシャドウを入れましょう。細かく線を入れて、麺棒でぼかします。ナチュラルに薄くがポイント!膨らんでいる部分にパールシャドウを入れて完成です。

 

眉[細めでアーチ型のくっきり眉]

生駒里奈風にするには細めでアーチ型に。暗めのブラウンで元の眉をいかしながらしっかり入れていきます。

あくまでもナチュラルに。

全体的にメイクはナチュラルなので眉には存在感を持たせるのが特徴ですね。

 

アイシャドウ[パッチリしているけれど派手じゃない瞳]
ベースはブラウン系を使っています。パールの入ったオレンジ系のアイシャドウでグラデーションを作りましょう。

グラデーションを作ることでデカ目効果にもなります。ほんのりオレンジ系をのせることで女の子っぽさがまします。

 

まつ毛[クリッとした黒い瞳が目立つまつ毛]
まつ毛はあまり上げすぎずナチュラルに。ロングタイプのマスカラをさっと塗って瞳を大きく見せましょう。下は気持ち塗る位でナチュラルさを出します。

 

[お顔の下半分は愛らしさを演出! チークはまあるく]
チーク[透明感と幼顔だけど魅力的な愛らしさの決めてはチーク]
小鼻の横ライン少し下から頬の高いところに淡いピンク系のチーク。チークの始まりを少し顔の中心に寄せてぼかすことで愛らしくなってきます。まあるくなるように大きなブラシで描いてみてくださいね。

青味のピンクを大き目のブラシで入れると透明感を出すことができます。

リップ[ぷっくり赤ちゃんみたいな唇]
幼さがチャームポイントのナチュラルな唇。口紅やリップで顔の印象は随分変わります。みずみずしさをたもって可愛い唇に。

輪郭をつけたりグロスをぬるよりも、保湿力の高いリップカラーがお勧め。しっかりと輪郭をだしてしまうよりもみずみずしさやナチュラルさをだしていきましょう。

 

これで生駒里奈さん風メイクは完璧ですね!

 

生駒里奈さんのオーラがすごい!

 

 

「やっぱ、生駒ちゃんは本物だ!」。そんな声がネット上で多く上がっている。

7月18日に放送された音楽特番「FNSうたの夏まつり~海の日スペシャル~」(フジテレビ系)で、AKB48らの48グループと、乃木坂46らの46グループが合体。それぞれのグループから中心メンバーが選抜され、計16名の48&46グループドリームチームが一夜限りで結成された。

そのドリームチームは、視聴者投票で1位になった欅坂46の「サイレントマジョリティー」を歌うことになったのだが、そのステージでセンターを務めたのは乃木坂46の生駒里奈だった。

 

「各グループのファンたちはどの楽曲を歌うかはもちろん、いったい誰がセンターを務めるのかということも同様に気になっていたようです。ファンの間では、先月行われたAKBグループ選抜総選挙でクイーンに輝いたHKT48指原莉乃がセンター最有力と見られていましたが、まさかの生駒ちゃん。この大抜擢に乃木坂ファンは万歳三唱だったようですね」(アイドル誌記者)

 

乃木坂46からは西野七瀬や白石麻衣、生田絵梨花など、単体人気では生駒を凌ぐ3人も選出されており、一部には「人気がないくせに」と生駒のセンターに難色を示すファンもいたようだが、そんな声を吹き飛ばすかのように生駒は圧巻のパフォーマンスを披露。ダンスもセンターがかなり目立つ仕様の楽曲ということもあるが、本家以上の圧倒的な存在感を放ち、視聴者はクールに踊る生駒の姿にクギ付け。「生駒ちゃんだけオーラが違った」「表情の作り方が本当に上手」「生駒ちゃんセンターがガッシリはまってた」と、絶賛の嵐となった。

 

「同曲で本来センターを務めるのは欅坂46のセンター平手友梨奈ですが、15歳の少女と20歳の生駒ではこうも印象が変わるのかと改めて感じました。貫禄もあり、さすがだったと思います」(エンタメ誌編集者)

 

生駒は所属する乃木坂46ではこのところセンターから遠ざかっているが、今回のパフォーマンスが正当に評価されるなら、センター復帰を望む声もより一層強まりそうだ。

 

これは過去の話ですが、生駒里奈さんのオーラは現在でも健在。

これからも競争の激しい芸能界を勝ち抜いていって欲しいですね。

 

生駒里奈さんが乃木坂46に在籍していた頃に、私の友達が握手会に行ったんです。

そして、生駒里奈さんと握手したんですけど、

 

「オーラがヤバい!可愛すぎた。」

 

と興奮していましたね(笑)

そういえば、その友達は白石麻衣さんもすごいオーラだったと言っていたな…。

 

白石麻衣の美容法

コメント

error: Content is protected !!