こんにちは。
今日は女優の永作博美さんについて紹介します。何でも、永作博美さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。
早速行きましょう。
永作博美さんが美肌!
永作博美さんって、本当に若いですよね。年齢を重ねても可愛いというか、歳を取るごとに魅力が増していきますよね。私もあんな歳の取り方をしたいものです。
やっぱり永作博美の若さの要因に“肌がきれい”っていうのはあると思うんです。どうしたらあんな美肌を保てるのでしょうか?
永作博美さんの美肌の秘訣に迫りたいと思います。まずはスキンケアから。
永作博美さんのスキンケア
永作さんの若々しいお肌の秘密は、スキンケア重視の肌ケアにあるようです。目元のケアには特に気を使っていて、シートパックをすることもあるようです。
そして、永作さんの美肌と若々しさの秘訣というと、内側からの健康的な美肌作りにあります。というのも、体の中から綺麗にするための工夫や努力をかかさずにされているからなのだそうです。具体的には、野菜を多くとるように心がけているということのようです。
野菜といってもいろいろな摂り方があるかと思いますが永作さんの場合には、朝に野菜ジュースを必ず飲むようにしているということです。
朝に飲む野菜ジュースは健康と美容にとてもよいそうで、しかも生の野菜は酵素が効率よくとれるので温野菜にせずに、生野菜のジュースにしているそうです。
また、老廃物を体内に溜めないようにするために、お風呂には気を使っており、長く浸かっていることもあるようです。お風呂のなかには、備長炭をいれたり木酢液を入れたりして、体をあたためるように努力されているそうです。また岩盤浴にも通っているようです。
生活面では、睡眠をしっかりととることは守っているようで、毎日8時間は確保されており、早いときには夜8時半には就寝してしまうこともあるようです。
美容法としては、深い呼吸をしっかりとする呼吸法を毎日10分ほど意識して行うようにしているそうです。こうするとヨガを行っているときのように、酸素が体中に行き渡り、代謝促進されるそうです。
代謝促進や冷え対策としては、スパイシーな紅茶を飲んだり、マッサージをして血液循環をよくすることにも心がけているようです。
朝には、ラジオ体操をしたり、首筋のリンパマッサージをしたりして、老廃物や毒素を排出させる努力も怠りません。美は外側からだけでなく、内側からも、日々の努力も必要だということのようです。
永作博美さんの美肌の秘訣は十分な睡眠、バランスの良い食事と適度な運動ですね。他の肌が綺麗な女優さんに共通して言える事です。
もっと詳しく知りたい方は下の記事をご覧ください。


永作博美さんの美容法を教えて!
ちょっと意外なのですが、女優の永作博美さんは調理師免許を持っています!栄養についてはもちろん、さまざまな調理の方法を熟知していますから、食べ物に関する美容方法が多いです。
永作博美さんは雑誌やテレビのインタビューで、色んな美容方法を提案されているのですが、その中でも特に効果がありそうなものをひとつ紹介したいと思います。
その美容方法とは「甘酒と豆乳を混ぜて作るドリンク」で、永作博美さんは毎朝、このドリンクを飲んでいるみたいです。
甘酒と豆乳には、このような美容効果があるといわれています。
甘酒の美容効果
- 「飲む点滴」ともいわれているように、栄養価がとても高い
- 食物繊維が豊富なので便秘が解消され、肌荒れの改善につながる
- お腹にたまりやすいので、少量で満腹感が得られる
豆乳の美容効果
- 体のホルモンバランスが良くなるので、肌がキレイになる
- 豆乳に含まれている大豆イソフラボンは、肌にハリを与えてくれる
- ビタミンが多く含まれているので、肌が荒れるのを防いでくれる
このように、甘酒と豆乳には美容に良い効果がたくさんありますが・・・それぞれのカロリーを見てみましょう。
- 甘酒・・・100mlあたり81kcal
- 豆乳・・・100mlあたり46kcal
豆乳に比べて甘酒はカロリーが高めなので、気になる場合は豆乳を多めにして作りましょう。
永作博美さんもおすすめしているレシピがこちらです!
- 豆乳・・・100ml
- 甘酒・・・大さじ3杯
甘酒の甘みだけではちょっと飲みにくい・・・といった場合は、少しはちみつを加えると飲みやすくなりますよ!しかし、甘くなればなるほどカロリーは高くなってしまうので、注意が必要です。
もし、甘くなくても平気!という人は、甘酒を手作りしてみてはいかがでしょうか?手作りだと砂糖の量を調節出来るので、カロリーもかなりカット出来るかと思います。
発酵食品を意識して食べている事も大事なポイントですよね。発酵食品は腸を健康にしてくれるスーパーフードです。是非毎日の食事に取り入れて下さいね。
麹が最近流行っているのも、発酵食品の良さが認知され始めてる証拠です。
コメント