稲沢朋子が美肌!美容法は?使っている美顔器がすごい!

こんにちは。

今日は稲沢朋子さんについて紹介します。何でも、稲沢朋子さんの美肌っぷりが話題になっているとの噂を耳にしたので、調べてみました。

早速行きましょう。

 

スポンサーリンク

稲沢朋子さんが美肌!

 

 

稲沢朋子さんて、綺麗ですよね。

特にあの肌。どうやったらあんな美肌を保てるのでしょうか?

 

という事で、稲沢朋子さんの美肌の秘訣に迫ります。

 

稲沢朋子さんの美容法

 

 

——モデルを始めたきっかけは?

ストーリーのライターさんに読者モデルをやらないかって声をかけてもらったのがきっかけです。自分の時間が丁度できてきたころだったので、趣味の範囲で始めました。ただ好きで買っていた服が仕事に使えるなんて、すごくやりがいがありましたね。

——娘さんの反応はどうでしたか?

一番の理解者で一番のファンでいてくれています。だから今後もやっていこうかなって思えます。もし娘がいやだって言っていたらモデルはしていなかったですね。

——モデルという職業柄、インナー美容に気を使われますか?

子供には安心なものを食べさせてあげたいとか、多少なりともバランスには気をつけてあげたいなとは思っていますが、子供が生まれるまでは全然、何にも考えていませんでした(笑)。食べたい物を食べたいだけ食べればいいと思っていたので。

体が求めるままに食べるというスタイルは、基本的に今も変わっていませんね。1日に3食以上食べます。でも一気に量を食べるのではなく、こまごまと刻んで食べていますね。私すごく食べるんですよ。モデルじゃない友達とご飯に行っても同じ量を食べます。最後の〆とデザートまでしっかり食べますよ。

だけど、1年前からグルテンフリーを始めました。昨年撮影でベネチアに行ったのですが、帰国したらすごく肌が荒れてしまって。パスタやパンが大好きなのですが、皮膚科医に相談したらもしかするとグルテンが原因かもと言われたんです。デリュラルセモリナの全粒粉を使ったパスタが大好きだからとても辛いですが、本当に肌荒れがすごかったので我慢しています。それから1年くらいパスタを食べていませんね。とはいえ全く小麦粉を食べないというわけではなく、たまにご褒美にパンは食べますね。たまにロケでサンドイッチが出てくることもありますし。どうしてもパスタが食べたい時は、大豆でできたパスタを食べます。グルテンフリーを始めてから、元々便秘症なのですがお通じが改善されている気がしますね。

——それだけ食べているのに、そのスタイルをキープする秘訣はありますか?

筋トレは昔から大好きですね。汗をかくわけではないですが、筋力を鍛えると、自然と歩き方や姿勢もよくなるから、日常生活を送っているだけでもカロリーの消費量が違うのかなとは思います。昔から筋トレが好きだったので週1でジムに通いますし、家で「ながら筋トレ」は昔から大好きで常に何かしています。家では常にバランスボールに座っているとバランスも良くなって、体幹を鍛えられますし。髪を乾かす時はつま先立ちで、ドライヤーの重さを使って背筋を意識したりだとか、テレビを見ながら背筋や腹筋を鍛える器具を使ってきたえたりだとか。子供たちに笑われたり邪魔〜とか言われながら(笑)。

元々は新陳代謝がとても悪いんですよ。全然汗をかきません。3年前に、マラソン企画の連載をいただいて、マラソンを始めてから新陳代謝が良くなったのか、汗をかける体質に変わりました。当初はどれだけ走っても汗をかかないし、ただただ苦しいだけでしたが、1ヵ月くらいで慣れて、その頃からびっしょりになるくらい汗をかいている自分に驚きましたね。

■美容に無頓着→35歳から本格的なスキンケアをスタート

——肌の悩みはありますか?

35歳を過ぎた頃から敏感肌になってしまって。皆さんが「コレ良いよ」って勧めているものも、肌につけた瞬間にぴりっとしたり、翌朝に赤くなってしまったりするんです。それまでは、スキンケアに本当に無頓着で、何をどう使おうが平気だったんです。みんなに日焼けはダメだよって言われても私肌強いから全然平気、って思っていたから、日焼け止めを塗らずに子供と公園で思いっきり遊んだり、夏は海に行って真っ黒に焼けたりとか、冬もスノボで日焼けしても気にしませんでした。

それがやっぱり35歳で異変が起きました。スノボから帰ってきて肌にぱーッと吹き出物ができてしまって。何が原因かわからず、冬だし乾燥かなと思って色々試したんですが治らず、皮膚科に行ったら紫外線アレルギーですって言われて。それからは紫外線が怖いので焼けないように気をつけています。

——敏感肌だと紫外線ケアも大変ですよね。

そうですね。SPF20くらいの赤ちゃんでも使える低刺激な日焼け止めと、内側から紫外線ケア効果を得られるサプリメントを併用しています。サプリメントは美容外科とか皮膚科で処方してくれるんです。それを飲むと3時間くらい焼けないので重宝しています。今でも手袋はしないし、日傘も2年前くらいからさすようになりました。帽子はファッションとして好きだから1年中かぶりますが、結果的に紫外線ケアにも役立っているみたいですね。あとはUVカーディガンを去年くらいから羽織るようになりました。あれを持っておくと日焼け止めを塗らなくても焼けないのでおすすめです!

——スキンケアのステップは?

クレンジングはクリームを使用しています。元々オイルを使っていたのですが、5、6年前から大人ニキビができてしまって。皮膚科の先生に相談して、オイルが原因かもしれないと言われてからクリームに変えたら調子が良くなりました。洗顔は低刺激のオーガニックの石けんを使っていますね。そのあと化粧水をつけてオイルを使うだけの簡単ステップです。オイルは香りをそのときの気分で使い分けています。乳液とかクリームは重いと感じるのであまり使わないですね。スペシャルケアとして、すごく乾燥する日や小じわが気になる時、撮影の前日などの特別な日には、質のいいクリームを寝る前にケチらずたっぷりと使います。

——エイジングケアを気にしていますか?

たるみは気になりますね。気になりはじめたのは最近ですが。顔のマッサージ器具がサロンに置いてあるから、メイク前に片側だけ自分でマッサージ器具を使った時に、していない側と印象が違ったりして。それだけたるんでいるんだなって、そこで始めて実感しました(笑)。

 

 

やっぱり美顔器を使っているモデルさんは多いですよね。

コメント

error: Content is protected !!